PR アナウンサー

西島まどかの引退理由とは!?結婚や今現在の生活などを深掘り!

スポンサーリンク

西島まどかさんは、フリーアナウンサーとして活躍し、「旅サラダ」などのテレビ番組でも親しまれてきました。

爽やかな笑顔と落ち着いた語り口で、多くのファンに支持されていましたが、突然の引退発表に驚いた方も多いのではないでしょうか。

なぜ西島まどかさんは引退を決意したのか、その理由について詳しく解説していきます。

 

スポンサーリンク

西島まどかプロフィール

西島まどか

誕生日:1985年8月16日

元フリーアナウンサー・タレント

出身:北海道札幌市白石区

血液型:A型

身長:160cm

 

経歴:

彼女は子供の頃からモデル活動をしており、地元百貨店の広告や映画『ガメラ2 レギオン襲来』に出演。

その後、2007年に「宝くじ幸運の女神」に選ばれたことをきっかけに芸能界入りし、競馬関連や情報番組で活躍しました。

 

主な出演作:

・NHK BS1『スポーツ酒場 語り亭』(アシスタント)

・BS-TBS『夕焼け酒場』(アシスタント)

・NHK BSプレミアム『アインシュタインの眼』(司会アシスタント)

 

趣味

旅行、食べ歩き、乗馬など

 

特技

新しい場所で道に迷わないこと

 

私生活:

2024年にTBSアナウンサー安住紳一郎さんと結婚し、2021年12月に芸能界を引退。

スポンサーリンク

突然の引退発表…公式コメントはあったのか?

西島まどかさんは、2021年12月末に突然の芸能界引退を発表。

引退時には自身のインスタグラムで

「次のステージへと進むタイミングだと前向きに決意いたしました。これからはプライベートな生活を大切にしたい」

という公式コメントを残しています。

 

この発表は彼女の出演番組降板と同時に行われ、ファンから驚きと惜しむ声が多数寄せられました。

そして、すぐにSNSアカウントも削除しています。

引退の詳細な理由は明かさなかった西島さん。

 

なぜ引退したのか気になりますよね。

次で詳しく見てみましょう。

 

西島まどかの引退理由とは!?

1.安住アナとの交際を周囲にばれないようにするため

西島さんの引退理由は、安住アナとの交際を周囲にばれないようにするためもあるのでしょう。

なぜなら、安住アナは「好きな男性アナウンサーランキング」5年連続1位で、2009年に殿堂入りまでした超人気アナウンサー。

 

独身のイメージが強いためイメージを損なわないように、結婚するまでは匂わせもしない、周囲にばれないように徹底していたと思われます。

引退した時もすぐにSNSを削除したのもそのためでしょうね。

西島さんと安住アナの交際はいつ頃からかわかりませんが、出会いは15年前で西島さんが23歳で安住アナが35歳のとき。

 

それは羽田空港で西島さんが熱心にお弁当を選んでいる姿を見た安住さんが「面白い人だな」と思い、声をかけたのがきっかけだそうです。

そして2024年に結婚するまで、目立たないように配慮し、西島さんは親しい友人にも交際相手が安住アナであることを明かさず、慎重に行動していたとされています。

 

2.安住紳一郎アナウンサーとの結婚準備のため

西島さんは2021年12月に芸能界を引退し、2024年に安住紳一郎アナと結婚しました。

結婚を見据え、安住アナを支えるために引退したとされています。

 

3.安住アナとの時間を増やすため

安住アナが朝の情報番組「THE TIME,」のMCを務めるようになり規則正しい生活となったことで、西島さんも2人の時間を増やすために前向きな決断として引退したと考えられています。

 

4.所属事務所とのトラブルか!?

西島まどかさんの芸能界引退について、所属事務所である「生島企画室とのトラブルが原因」とする噂も一部で報じられています。

しかし、具体的な内容や証拠は明らかになっておらず、詳細は不明です。

 

そして、安住アナが、2024年2月9日、TBSラジオ「おはよう定食/一直線」の生放送中、生島ヒロシさんに結婚を報告しています。

その際、安住アナはスタジオ前でスーツ姿で待機しており、生島さんに「ご報告が遅れまして」と直接伝えていました。

生島さんはこれを祝福し、和やかなやり取りが交わされましたので、そういった事はないのではないかと見受けられますね。

スポンサーリンク

西島さんの引退を知ったファンの反応

西島まどかさんの突然の引退に対するファンの反応は、驚きと寂しさが入り混じったものが多かったよう。

彼女が出演していた「夕焼け酒場」や競馬中継を楽しみにしていたファンからは、「突然降板されて寂しかった」「まどかロスだった」といった声が上がりました。

 

一方で、安住紳一郎アナとの結婚が報じられると、「安住さんと結婚なら仕方ない」「どうぞお幸せに」と祝福するコメントも。

西島さんの透明感や気遣いのある人柄を評価する声も多く、彼女の引退を惜しむ一方で新しい人生を応援する姿勢が見られました。

 

西島まどかの今現在は?引退後の生活

西島まどかさんの引退後の生活の具体的な職業や生活の詳細は公表されていません。

考えられる可能性や、噂を以下でまとめてみました。

 

1.安住アナと別居婚

西島まどかさんと安住紳一郎アナウンサーは「別居婚」の形を取っていると「THE TIME,」で公言。

安住アナ自身が共同生活には向いていないことから、夫婦は一緒に住まず、週に1回程度会うスタイルを選んでいるとのことですね。

 

さらに、安住アナは妻が訪れる際に事前予約を求めるなどユニークなルールを設けており、この形式が長続きするかどうかについても自身で疑問を呈していました。

しかし、この「別居婚」はお互いの生活スタイルを尊重した結果とされています。

 

2.専業主婦

西島さんは、専業主婦になっているのではないかとも言われています。

そもそも結婚準備や夫との時間を増やすことを目的に芸能界を引退したことから、家庭に専念する選択をした可能性が高いですね。

 

夫である安住紳一郎さんを支えるためと考えられます。

安住さんは多忙なTBSの看板アナウンサーであり、西島さんは結婚後、生活のフォローをする役割を担っているとされているのでしょう。

 

3.一般企業で働いている

西島まどかさんが一般企業で働いているという噂があります。

これは、彼女が芸能界を引退した後の生活についての推測から広まったもの。

 

具体的な企業名や職種は明らかにされていませんが、彼女の努力家な性格から、一般企業で新たな挑戦をしている可能性があるとされています。

ただし、この情報には信憑性を裏付ける証拠はなく、あくまで噂の域を出ていません。

スポンサーリンク

西島まどかが芸能界に復帰する可能性は!?

西島まどかさんの芸能界復帰の可能性について、現時点では具体的な情報や動きは確認されていません。

そして、復帰はゼロに近いと思われます。

 

安住アナを支えると決心し、人気の中相当の覚悟の上で芸能界を去ると決めたのでしょうから、ないと思いますね。

幸せな生活を送っていらっしゃることでしょうし、暖かく見守ってあげましょう。

スポンサーリンク

-アナウンサー